前人未踏の領域ラジオdeアイマSHOW#26〜1stシーズン終了

2006年10月18日

Xbox360 THE IDOL M@STER限定版掃討作戦ほぼ終焉

▼10/04 ファミ通紙上にて発売日2007/01/25発売と発表
○星野さんが思ったこと
 限定版2万円かー、フィギュアはTGSで展示していたやつだろうなぁ、できはいいって話だなぁ。でもフィギュア付きってことは1万本あるかどうかかなぁ……。

▼10/05 翌日アマゾンで予約開始(14:00頃)24時間ほどで消える
○星野さんが思ったこと
 半日持たないかと思ったら意外にもったなぁ。さすがに2万円もするからみんな様子みているのか。
*このあとアマゾンの入荷数がまだ決まっていない状態での見切り予約だと判明しアマゾンで予約しても確実に手にはいるかどうかわからないと疑心暗鬼になる人続出(自分もですが)

 10/06メッセサンオー、10/07アニメイト通販、ゲーマーズ通販開始。
 このへんはアマゾン同様見切り発車(アニメイトでは予約分を確実に確保できないかもと告知あり)。
 予約の締め切り時間がどんどん早くなってきていて「2万円もするソフトなんてそんな簡単に無くならないよ、むしろ在庫があまりまくって安売りするんじゃね?」というムードから徐々に危機感を感じ始める人が増え始める。

 またあわせて店頭予約も10/08頃からぼちぼちと開始。
 受注数が確定していないので予約の取り扱いの様子見をしている店舗あり、あまりよく考えずに予約の注文があったら受け付けるところあり、ネット予約同様見切り発車のところあり。
 「ネット予約は信用ならねぇ」という人がビックカメラ、ゲーマーズ、アニメイトなどで予約できるか確認のためあちこちで活動。

○その頃の星野さん
 秋葉原のゲーマーズ受付終了しました!! 名古屋ビックカメラは当日店頭販売のみ!! などの情報交換を展開。
 こまめな情報戦を制して手に入れるもの、なかなか近所で確保できずに困る人など悲喜こもごもながらじわじわと限定版掃討作戦は粛々とすすんでいたのであった……!!

■10/12 どうやら各ショップへの受注数割り当てが確定したという情報が流れ始める。前後して問屋筋からの情報で「限定版は7650個」という情報が流出していろめきたつ人が増える。
○その頃の星野さん
 限定版争奪戦はもはやレッドゾーンに突入だ!! 相も変わらず危機感の足りない人たちに向けて警告をかけるも「あんまり煽らないで」と注意されたり。もっとも現実として限定版掃討作戦はすでに最終局面をむかえていた……!!

■10/14 ソフマップ全店舗での店頭予約開始。
 事前に情報を入手した人は朝早く並んで予約を確保する。10/14早めに予約をした人はさほど問題なく予約できたものの、当日の19時過ぎから徐々に予約締め切り情報も流出(名古屋ソフマップでは10/14の夕方頃なくなった模様)。翌日15日にも予約枠が残っているところもあったみたいだが週末にはほぼソフマップ店頭予約全滅。

■10/18 ヤマダ電機ネット予約開始(1時間で締め切り)。あわせて店頭予約も開始したと情報あり。
 予告なしでゲリラ的に行われるネット予約も時々現れるもののどんどん数は少なくなっており、アイドルマスター公式グッズ販売サイトのハピネットが残るぐらい(いつか予約を受け付けるというメールがあるもその後音沙汰なし)。

 そんなわけである程度あわてて早めに動いた人は予約を確保しています。
 逆に言えばちゃんと情報を仕入れて動いていれば店頭予約は可能だったのですが、そろそろ店頭予約も受付をしめきっているところがほとんどで、まだ予約を受け付けていないところ、予約を受け付けずに当日店頭販売のみの店舗を残すのみ。
 とはいえ7650本のかなりの数がすでに早めに動いた人が予約で確保ずみです。

 まぁ、つまりなにが言いたいかというと、いまだに何のリアクションもしていない人はもうあきらめた方がいいよ? ってことで。
 ぶっちゃけim@s限定版の争奪戦はすでに終焉をむかえています(一部ネット販売も残ってはいますが)。

 予約確定されている方……おめでとうございます。

 まだ予約していない方……ものすごく数の少ないであろう当日店頭販売やハピネット通販強奪戦がんばってください。確率はもう絶望的ですが。

 ちなみに自分はアニメイトでの店頭予約(内金千円)とアマゾンの予約をしています。
 ちょうど冬のボーナスあとですし、WiiもPS3も今すぐ買う予定はまったくないので両方買っちゃおうかな♪ と思っています……アマゾンが跳ねられる可能性は非常に高いですが。

 以上、XboX360版THE IDOL M@STER限定版掃討作戦の全容(?)でしたとさ。めでたしめでたし。

■追記
 本日10/19にセガダイレクトで予約受付がありました。
 1分の攻防戦です。
 あぁ、早めに動いていればみんな苦労することなんてなかったのに……。
 そしてやっぱりというかなんというかテンバイヤーがすでに現れました
 まぁ……個人の自由だとは思いますが、こういうやからはもうどうにもなりませんなぁ……。
 まぁ限定版というのはプレミア付くか値崩れするかなんですが……どっちにしても複雑だなぁ。
 とにかく一人でも多くのim@sが好きなプロデューサーに精機の値段で渡るように祈るばかりです。

emperorsystem at 20:44│Comments(13)TrackBack(1) アイドルマスター 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. アイドルマスター(限定版)  [ ゲーム関連リアルタイム価格情報 ]   2006年10月23日 14:12
ナムコ【発売日】2007/01/25

この記事へのコメント

1. Posted by 774   2006年10月19日 16:00
1 とりあえずお前うざいな
2. Posted by (・∀・)   2006年10月19日 16:37
>ぶっちゃけim@s限定版の争奪戦はすでに終焉をむかえています(一部ネット販売も残ってはいますが)。

(・∀・)ニヤニヤ
3. Posted by えでるP   2006年10月19日 21:28
5 まずはお礼から述べさせてください。
この度は貴重な情報をありがとうございました。

ネット予約の総スカンを喰らい、ヤマダ電気の店頭販売分に一縷の望みを託していたのですが、

1:電話予約は受け付けない
2:上記理由により、予約の予約も不可
3:通常、予約開始は発売日二ヶ月前

との回答をもらっていたので、照準は来月にあわせていたのです。

…危なかった、本当に危ないところでした。
こちらを目にしていなかったら、おそらくスルーしていたことでしょう。
10時休憩(仕事の)にこちらの”ヤマダ店頭予約開始”の報を発見。
そのあとは職権を濫用して速攻で外出許可を取得し、一時間後には無事に予約を完了する事ができました。

正直、焦りと絶望感でここ最近は十分な睡眠も取れないほど参っていたのです。
心臓をわしづかみにされる様な狭窄感も無くなり、今夜から枕を高くして眠れそうです。
4. Posted by 名無し   2006年10月19日 22:43
テンバイヤーが出現?お前が煽ってるのも一因なんだよクソが。
5. Posted by nanashi   2006年10月19日 22:46
マジうぜーわお前
死ねよ
6. Posted by pgr   2006年10月19日 23:13
>>4
P名載せるのはマズイだろ?w
オンラインオデで粘着されそうな悪寒www
7. Posted by 6   2006年10月19日 23:14
5 >>3だったwスマソorz
8. Posted by fgh   2006年10月20日 02:07
>ものすごく数の少ないであろう当日店頭販売やハピネット通販強奪戦がんばってください。確率はもう絶望的ですが。

こういうことを平気で言える奴と同じゲームをやってるんだと思うと死にたくなるな
9. Posted by はあ   2006年10月20日 16:17
本当生きてて恥ずかしくないのかよ
きめぇんだよお前
10. Posted by ほうと   2006年10月20日 21:42
1 はじめまして、
なんというか、もう少し言い方というものがあるでしょう?
なんでそんなに人の気持ちを逆なでするような表現をするの?
11. Posted by 通りすがり   2006年10月20日 23:39
予約出来たのが、よほど嬉しかったんだね。
まぁ、秋葉原ゲマからの帰りに強奪でもされないように気をつけてなw
12. Posted by >>11   2006年10月22日 18:09
普通にありそう、ていうか現場で星野特定されたらカツアゲどころじゃ済まないでしょ

歯折られるくらいで済めばいいけど…
13. Posted by ウンコ   2006年10月25日 16:14
>>ちなみに自分はアニメイトでの店頭予約(内金千円)とアマゾンの予約をしています。

両方とも地雷じゃないか(笑)
当日逆ギレしないように。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
前人未踏の領域ラジオdeアイマSHOW#26〜1stシーズン終了