2008年08月

2008年08月06日

【ポタマス】iM@Sレディオでディレ1降臨

【ニコニコ動画】THE IDOLM@STER RADIO 第122回
 アイマスレディオでディレ1降臨。

 かみまくりのあっきーちょおかわいい。

Q.美希は961プロの人になっちゃうの?
A.時系列的には360版と基本的に変わりません、開始当初は765プロにいるがその後うにゃうにゃ(今はまだ秘密らしい)

Q.美希はどのようにゲームに出てくるのか?
A.ストーリーモードというのが新しく入って、こちら今までと違うような違わないようなモードで、こちらで最初765プロの美希がうにゃうにゃ

Q.美希はプロデューサーさんにプロデュースしてもらえるの?
A.あまり詳しく言っちゃうことはできない、何も全く考えているわけではないのでもちろん、アイドルマスターというチームは美希を含めてもちろん、今回貴音と響を追加で導入するわけですが、みんながコレまで同様愛されるようにもちろんちゃんと考えておりますので「みんなまとめてアイドルマスター」というのがボク(ディレ1)のテーマとなっておりますので、そのへんは信頼してもらえればと。

ディレ1「新曲オーバーマスターは961プロに所属する三人のために書き下ろしたイメージ曲

 耳で聞きながら適当に書き起こしてるだけなので細部は違うと思いますがだいたいの意味はこんな感じです。
 ただ単純に移籍しておしまいってわけじゃないみたいですが。
 ストーリーモードというのがどのように関わっているのか、これがPSP版のメインなのか、それとも通常プロデュースと別に遊べるモードなのか、結局美希を含め新アイドルの響・貴音はプロデュースできるのか、765プロの美希を今まで通りプロデュースできるのか……まぁ結局なにがなんだかわからないですがとりあえずはなんかいろいろひねってそうなので今後の情報に期待。

emperorsystem at 18:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) PSP版iM@S 

【SC4】ソウルキャリバー4世界累計売上200万本突破!!

バンダイナムコゲームス、「ソウルキャリバーIV」の全世界での販売本数が200万本を突破
 シリーズ累計1000万本の武器格闘ゲームソウルキャリバーシリーズ(含むソウルエッジ)の最新作ソウルキャリバー4が世界累計売り上げでダブルミリオンを達成。
 360/PS3版をほぼ世界同時発売したSC4がわずか一週間でダブルミリオン!!
 地域別・機種別でどれぐらい売れたかこの記事からはわかりませんが恐ろしい売れ行きです。
 日本でも初日9.1万本で360版は現在も入手困難な状態になっております。
 発売後の評判もかなり高く、キャラクタークリエイションでは数々の「どこかで見たような」キャラクターなどで盛り上がっております。
 何はともあれめでたいことです。

emperorsystem at 18:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年08月04日

【360】なむこ〜

04ec78cf.jpgiM@Sのために二年前に購入したXbox360。
その実績がついに7650に到達!
あまりうまくないのでゲームによっては全然獲得できないものもあったりしますが、それでもちまちまと積み重ねここまできました。
目標は年内10000なんだけどこっちはどうかな?頑張ればいけそうだがクラナドとか時間さえかければテクニック関係ない作品ならなんとかかるかな〜?

で、土日もずっとソウルキャリバー4でした(土曜日は仕事だったが)。
アニメがスゲーたまって困りますが、ネタキャラを作るためについつい遊んでしまう〜。
ちなみにキャラクリ用パーツは実績30個解除(全50)すると全てアンロックされます、ストーリーモードクリアなどでも少しづつ増えますが、面白いキャラを作るにはやはり全解放しないとなのでひたすら実績解除しました。
一部技術がないと厳しいものもありますが大半はプレイしていれば自然に、あるいは偶然に解除されるものばかりです。
中には「OPを見る」とか、全キャラストーリーモードクリアしてチェインオブソウルを鑑賞する(クリアするだけではだめ)などうっかり見落としてしまうものもありますので注意。
全てのパーツが破壊された状態で勝利とか普通に遊んでいるだけではまず解除されないものはフレンドとプライベート部屋でごにょごにょするとかして頑張って実績解除して下さい。

ゴールド貯めないと変えませんが、この状態(全パーツ購入可能)だとキャラクリの楽しさが俄然跳ね上がるのでますますやめられない、助けて!
そんなこんなで今日も仕事終わったらキャラクリするんだ…←少しは技を覚えて腕を上げろよ


emperorsystem at 12:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年08月02日

【SC4】ソウルキャリバー4いろいろ

この二日間360版ソウルキャリバー4を発売日に購入してもりもり遊んでいます。
想像以上に楽しくてやめ時が見つからない。
キャラクリでキャラを作る→なかなか満足できないのでもっとそれっぽいパーツを集めるためにストーリーモードなどを遊ぶ→キャラクリでキャラを作る→最初に戻る

さらにここから、作ったキャラを使って対戦会開催。
プライベートマッチでは四人まで参加可能。
二人が戦っている間残りは対戦鑑賞モード。
勝ち残り方式で対戦に勝ったプレイヤーと次のプレイヤーが対戦(以下繰り返し)。
ボイスチャット対応なので対戦中も雑談したりでスゲー楽しい。
キャリバーは格闘ゲームの中でも比較的ゆるい方なのでガチャプレイでも結構遊べるのがいいですね、もちろん色んな技やシステムをしっかり使いこなせるのが理想ではありますが、キャラクリで作ったネタキャラの品評会だけでも盛り上がりますよ〜。

▼ソウルキャリバー4初日9.1万本
http://ameblo.jp/sinobi/theme-10000122778.html

PS3が5.6(本体約210万)
Xbox360が3.5(本体約65万台)

Xbox360版消化率は八割超えで品薄状態。

…とのこと。
昨今の格闘ゲーム事情を考えれば国内でも大健闘でしょう。
これに加えて海外…とりわけ北米ではスターウォーズのヨーダ、ダースベイダー収録効果でかなり売り上げを期待できそうですし順調な滑り出しですね。

ディスク読み込み時間も短いし、ネット対戦も回線状態がよければほぼラグなしで遊べますし、かなり大満足な出来です。
不満をあえて言うならキャラクリで顔を細かくカスタマイズできないのと、出淵エルフの声が冬馬さんじゃないところだけですよ!
気になってる人はぜひ購入をお勧めします、フレンドと雑談しながら遊ぶには今のところ最高の作品じゃないですかね〜。


emperorsystem at 11:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)