2011年10月01日

【日記】Newマナカデラックスあたるました

 どうもオヒサシブリデス!! 生きてますよ!!
 昨日帰宅したらツイッターでNewラブプラスの本体同梱版コナミスタイル当落祭が開催されていたのでDokiDokiしながらめーるちぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇく!!

 あ た た!!

 俺の、マナカへの、Love☆、がっ、認められた!!

 これはすなわちあかりパパに認められた=マナカとのおつきあいを正式に認められたってことでいいんですか!?(よくありません)
 知り合いの当選率は比較的高かったので割と当選確率は高いのかなー、という印象ですが、墜ちてる人もちらちらみかけたので当選確率はどれぐらいだったんでしょうね、結局。
 なんにせよ発送されるのが今から楽しみです☆
 Newラブプラス本体同梱版届いたら俺マナカと結婚するんだ……(フラグ)。

 そんなこんなで星野です。東海地方の人間なので子供の頃から中日ドラゴンズファンなわけですが、今年もなんだかんだで優勝争いをしていて毎日勝ち負けに一喜一憂デス。
 今年はさすがにもうだめだろうとお持っていたらなんか気がついたら二位になっていて、気がついたら優勝まで手が届くところまできてるあたり、やっぱり落合監督はすごいな、と思います。お世辞にも人気はないのがなんともあれですが、プロフェッショナルをつらぬいている姿勢はもっと評価されてもいいと思いますけどね。
 優勝するかどうかはまだまだわかりませんが、ちょっとでも盛り上がるといいですにゃー。
 パ・リーグはソフトバンクがマジック1で今日にも優勝しそうですなー。こっちの問題はリーグ優勝してもクライマックスシリーズで負けて日本シリーズに出られない病が克服されているかどうかですが。さすがにいくらなんぼなんでも今年ぐらいはクライマックスシリーズちゃんと勝てるといいですにゃー。

 なんにせよ今年もあと3ヶ月。気を引き締めていきましょう、イエイ!!

 ……じゃ、仕事いってきます。俺帰ったらAmazonでぽちったファミ通360付属のケイブADV体験版遊ぶんだ……(フラグ)。

emperorsystem at 07:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日記 

2011年09月12日

【日記】ゲーム脳スイッチオン!

猛烈にゲーム遊びたくなってきたあああ!どうも星野ですよ。最近まったくゲーム遊ぶモードに脳がならなかったんですが、突然入ったね! スイッチ!
昨日も夜iPhoneアプリのゲーム発展国というのを落として遊んでいたんですよ。ゲーム会社経営ゲームでわかりやすく説明するとセガガガのロープレパートなくした感じ!←その説明で理解できる人間はよほど訓練されたセガ野郎かと。
気軽に遊べるからいいんじゃないですかね!iPhoneアプリにしてはやや互いけど!

あとはツイッターでやたら話題になっているグランナイツヒストリーをいてもたってもいられずアマゾンでぽちりました!さっき! 在庫あったから!
内容さっぱり知らなかったけど某ポッドキャストで説明していてすごく自分が好きなタイプの作品だったので!
なんかオンライン要素もあってネットワークで育成した自分の騎士団を闘わせられるらしい!
オンライン要素があるのでやるならみんな遊んでいる時にやらないとだしね!アマゾンさん頑張ってはよ届けてくださいな!そんなわけで戦場でアイマショウ!


emperorsystem at 12:10|PermalinkComments(32)TrackBack(0)

2011年09月11日

【360】デュミナス15体験版あそんだ

 Never7やEver17など名作ADVのシリーズ「Infinityシリーズ」の最新作、デュミナス15の体験版が配信されていたので遊んでみました(現在ゴールドメンバー限定)。
 正直11とか最後があまりにもあれで不安しか感じなかったですが、体験版を遊んだ感想としてはなかなかに興味をそそる感じでした。
 体験版の構成もうまくて、シュタゲみたいにただ序章〜一章を続けて遊ばせるだけでなく、作品の世界観をうまく理解できるようにエピソードも飛び飛びで構成してあって、「え、このあとどうなっちゃうの?」、と体験版としてはかなりいいしあがりになってるかと。
 正直最初はごくごくふつーの学園物っぽい流れで「あれこれInfinityシリーズだよな……いやNever7はこんな感じだったけど……あれ?」となんかどうなっちゃうんだろう、的な印象を受けたんですが、しばらくして場面転換してただの学園物では絶対になくなってきて……いや、いいんじゃないですかね。

 前知識とかなくて適当に遊んでいたんですが、なんか委員長の声がどっかで聞いたことあるけど、いやいやそんなまさか星野さんの絶対ダメ音感もついに壊れたかと思って公式サイトでチェックしたら、まさかの島本須美さんだった。
 平成になって島本さんのJK役とかまじ……!!
 島本さんといったらナウしかとか管理人さんですよ。最近だとだいたいお母さん役とかですよ。なんかもうそれだけでこのゲーム買う価値あるんじゃないかと思えてきてしまうから怖いですわー。いったいなにをどう考えて島本さんなんだ、とか思うんですがこれがまた良い味だしているんですよ。この委員長がまたなんとももにょもにょする感じなんですけどねー。

 正直リメンバー11にごっそりやられてるので最後の最後でやらかしたり、途中ぐだぐだにならないか心配はつきませんが、シュタゲ以上の名作だと信じて疑わないEver17をうみだしたシリーズだけに、ここらでその存在感を再び出してもらいたいところです。

 ……ってもう今度の木曜日発売とかどうしたものかねー。最近はAmazonとかでも派手に値崩れすることもなくなったし発売日に突入して人柱になるべきかむー。

emperorsystem at 20:37|PermalinkComments(33)TrackBack(0) 360 

2011年08月24日

【ヴァイス】バレスオブドラゴンコンボ

 さて、いよいよ今週末に発売が迫ったヴァイスシュヴァルツアイドルマスター2ブースター。
 ブースターBOX封入PRカードがクライマックスカードだったりと、なんか情報解禁されつつありますな、

ブシナビ!8/24版 アイドルマスター2!ヴァイスシュヴァルツ! ‐ ニコニコ動画(原宿)

 ブシのこちらでいろいろブンケイさんが語ってますが、

ブンケイ「律っちゃんのクライマックスがなかったら全国の律っちゃんファンが泣くだろう……!!」

 は名言。……おかげで通常1ブースター12種のはずのクライマックスが13種類になってますがそこはキニシナイ。

 そういえばPRでパレスオブドラゴンシリーズが用意されてますが、上記の動画でちらっとまだ情報がなかったパレスオブドラゴンあずさがちらっと出てきてました。

■パレスオブドラゴンあずさLV2/2/9000

 2/2/9000バニラのようです。
 他のバレドラシリーズおさらい

■パレスオブドラゴン亜美LV1/0/3000
 パレスオブドラゴンあずさがいるなら全てのパレスオブドラゴン伊織のパワー+1500。他の≪音楽≫のキャラ全てにパワー+500。

■パレスオブドラゴン伊織2/1/7500
 手札アンコール

 後列に亜美がいて、あずささんもいるなら手札アンコールもちの2/1伊織様が9000になるというコンボ。亜美は音楽パワー+500なので自動的に9500のアンコールもちが居座ることになります。
 あずささんを倒されると伊織様のパワーががくっと落ちますが、元々アンコールもちだし、あずささんをカウンターで守るのも2/2/9000バニラだから難しくはないかと。それこそ後列に影の支配者!律子をおけばあずささんP10500になるので「竜の城」が形成されることに……!!
 ……まぁ、実際に使ってみないとなんともあれですが、PRとしては(全部そろえてという前提で)悪くない能力ですね……もっとも全部そろえて、デッキを構築するのがちょっとめんどいということになりますが。
 なんにしろわくわくしますなー。問題は実際に遊ぶ人が近くにいないことですが……くっ!!

ヴァイスシュヴァルツ ブースターパック アイドルマスター2 BOXヴァイスシュヴァルツ ブースターパック アイドルマスター2 BOX
販売元:ブシロード
(2011-08-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


emperorsystem at 21:42|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ヴァイスシュヴァルツ 

2011年08月22日

【科学ADV】シュタゲ8bit体験版遊んでみた

STEINS;GATE 8bit

 公式サイトにて、シュタインズゲート8bitの体験版が配信されていたのでさっそく遊んでみました。
 一つ注意しないといけないのは、

 シュタゲ本編クリアしてない人は遊んじゃダメ

 ということです。いきなりネタバレが多数入っており、シュタゲ本編クリア、あるいはアニメの最終回を見た人以外は遊ばない方がいいってことです。
 作品紹介ですでにやばい空気が出てましたが……なので安易につっこむのはよしましょう。

 ちなみに以下は別にシュタゲのネタバレは含みません。

 とりあえずあれだ、さすがの星野さんでもコマンド入力式のADVは遊んだことありません。なぜならそんな時代にはパソコン買えない(買ってもらえない)からです。存在自体は知ってるし、家電売り場なんかでデモを眺めたりしていたのでライン描画は見たことありますが……。
 そんなファミコンポートピア世代の自分なので、コマンド入力がそもそも理解できないというか、どんなコマンドを受け付けてもらえるのかよくわからない。talkとかlookとかはわかるにはわかるんですが……いやはやコマンド入力を編み出したホリイUジは偉大だな……。
 そんなこんなで途方に暮れていたところに基本的なコマンドが書いてあるブログをツイッターで教えてもらいました。

『シュタインズゲート8bit』体験版、攻略ヒント&使用コマンド&クリア後の隠しコマンドについて

 とりあえずこれを見て、実際にいろいろ試してみればわかるかと。
 ……どちらにしろ、このゲームがかなり人を選ぶゲームであることは確実です。
 そのへんはこの体験版で覚悟完了した方がよろしいかと。
 さすがの自分でも「うわーPC88かんぜんさいげんだー」的な楽しみ方ができないのがちょっと悔しいです……くっ!!
 とはいえFM音源のシュタゲBGMとかかなりそそりますね。ライン描画の助手やまゆしぃ(すでに誰だお前ら状態ですが)も味があっていいですなー。
 しかもPC88(デフォルト)にMZやらレトロPCを再現するとか頭おかしいなこのスタッフ……しかも他にも様々な機種を準備してるとか……機種ごとのくせをわざわざ再現するのに手間暇かかるだろうに……いやはや。

 そんなこんなで無駄に気合いの入ったシュタゲ8bit。想像以上にガチでハードル高すぎる気がしないでもないけど、そのハードルをあえてこえた向こうには新たなる感動が!! ……あるのかなぁ?

STEINS;GATE 8bit 初回版
販売元:GigasDrop.
(2011-10-28)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


emperorsystem at 21:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 科学ADV 

2011年08月16日

【iM@S】5thライブBD-BOXが49%OFF

THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! Blu-ray BOX 《初回生産限定版》THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !! Blu-ray BOX 《初回生産限定版》
出演:V.A.
販売元:日本コロムビア
(2011-03-16)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


 49%オフで10045円にっ(白目
 これは記念にもう1セット買っておけってことか!?(落ち着け
 内容そのものは大満足の765 ALLSTARSライブなんで値段が高くて手を出せなかったあなたはこの機会にぜひ!!
 っていうか6thライブBD-BOX(5開場5枚組)まだー?

emperorsystem at 20:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月11日

【そくほお】てれびこうにう

俺のターン!
俺は諭吉十枚を生け贄にレグザ46A2を手に入れたぜ!
到着は来週土曜日なり。
十万前後で40インチ前後を検討してたら展示品処分価格の46型レグザビック店頭で発見。今年の春モデルでUI最新のさくさくモデル。
録画機能はないけど手持ちの機器で間に合ってるからオッケーで。
この価格でこのサイズ、ほぼ最新とそれなりに良い買い物であった。
HDMI入力二つなんでそこをどうするかだけどな〜。まぁおいおい考えます。
これだけでかけりゃキネクトも爽快だろうにゃ〜。


emperorsystem at 17:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月08日

【iM@S】アニマス02話・ラジオいろいろ



 ニコニコでアニマス02話配信開始ー。伊織様メインですよー。まぁおもいっきりFランクアイドルなんですけどねっ。木星の人もちらっと出てますにゃ。

響 - HiBiKi Radio Station -「アイマスタジオ」番組詳細
 冒頭からシモネタ……中村先生の芸人体質まじやばぱねぇ……。

長谷川明子の☆おにぎりと私。 : イベントとラジオのお知らせ!!
Radio 長谷川明子のSimply Lovely お便り募集フォーム

 アッキーがソロパーソナリティのラジオやるー? 中村先生に鍛えられたトークを今こそ発揮する時!! 取り戻せデビュー当時の真っ白な気持ちを!!

 はらみーも白恋でアスミスとラジオはじめたし、アイマスガールズの若手組も徐々に活躍の場所を広げてますなー……それにしてもなんで響率がやたらと高いのだろうか(白目

 あ、AmazonからRAEDY!!の発送メールきてれぅ。

TVアニメ「アイドルマスター」オープニング・テーマ「READY!!」《DVD付初回限定盤》
THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 02(仮)

emperorsystem at 21:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0) アイドルマスター 

【日記】そろそろお盆ですなー

 テレビ放送でチェックしてるのにニコニコ動画のアニマス2話生放送見ようとしている俺、惨状!!

バンダイチャンネル月額1050円でアニメ見放題

 基本的にタイバニの無料放送ぐらいしか見てなかったバンネル(バンダイチャンネル)ですが、ついうっかり1050円/月のアニメ見放題契約して週末はいろいろ見てました。
 リューナイト、ゴーグ、ガラット、電童と昔見たはずだけどいまいち記憶が曖昧な作品をつまんでます。見るとだいたい覚えているのが不思議だったりしますが、細かいところはかなり忘れてますなー。あと、この手のアニメではよくありますが、子供の頃にはわからなかった細かいいろいろなことに気がついたりしていいですなー。
 バンネルはあそびにいくよとか、いぬかみっとか、かのこんとか、ロボ以外にも萌え系な作品も意外と充実してるし、最新アニメもきちんとフォローしてるあたりすばらしいですね。
 アルジェントソーマとか、アウトロースターとか、今見ても絶対おもしろい名作も目白押しですからなー。
 個人的には「ノエイン」をおすすめしたいですねっ。パラレルワールドを舞台にした傑作ではあるんですが、いまいち最後まで見てる人は少ないみたいなんですよねー。盛り上がるまでが少々時間かかってしまうので、そこまで耐えられない人が結構いたっぽいですが、エンジンかかってからはすごいんで盆休みにでもぜひ。

伊織様れべるさん
 そらそうとヴァイス公式サイトでレベル3の伊織様が公開されましたねっ!! ついに待望の伊織様レベル3ですよっ!!
 今まで微妙に活躍させにくかった伊織様の時代到来ですよっ!! きっとこれからはみんな伊織様の下僕デッキを組むに違いないっ。
 しかもPRカードで竜宮小町コンボが炸裂するっぽいです。詳しくはヴァイスシュヴァルツwiki - パレスオブドラゴン 伊織参照。
 2/1アンコールもちP7500とこれだけだと地味ですが、バレスオブドラゴンあずさ&亜美が場にそろうとP+1500なので2/1 P9000アンコール持ちにっ。亜美の能力で最低でもP9500のアンコール持ちにっ。あずささんの能力が判明してないのでなんともですが、あずささん次第ではさらなら活躍もみこめるPRのくせになかなか使えそうなカード!! ……えてしてこういうのは思ったほど活躍しない可能性もないこともないですが。ソコハキニシナイ。
 それにしてもボックス何箱買うかなー。問題は金とかそういうんじゃなくて買っても遊んでくれる人がいないってことだがなっ!! ……買う意味あるのか、それとかイワナイ。

emperorsystem at 00:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日記 

2011年08月05日

【日記】アニマス見てから仕事にいくm@s

 おはようございます。早めに起きて朝からアニマス(アニメのアイドルマスター)4話見てました。TBSとは一週間遅れですがなにか?
 安心の千早回。今まで全員でわいわいだったのが、千早・春香・貴音・響、あとは律子・小鳥さん・社長というメンバーに。まぁこれぐらいの方が話が落ち着いていいやもしれず。
 メインは千早でしたが、お姫ちんや春香や響もそれぞれ良い味出してたし個人的に大満足。

『ロボティクス・ノーツ』科学アドベンチャーシリーズ第3弾ついに情報解禁!! - ファミ通.com
 ネットでさらに詳細な情報が解禁されるのはたぶん週明けになるでしょうがロボノの情報解禁されたようですね。
 木村良平 (主人公)
・南條愛乃
・細谷佳正
・名塚佳織
・徳井青空
・釘宮理恵

 一応把握しているかぎりでの声優さんはこんな感じ。さりげなく釘が出ていたりしますな。
 主人公の声優さん最初は誰だかわからなかったけど、調べたらエンジェルビーツ!のやんよ(日向)なんですね。
 ……まてよ、科学ADV第一弾のメインヒロインであるところのビシィさんは別の世界線でのユイ……これも運命石の扉の選択かっ。エル・プサイ・コングルゥ。
 本当はいろいろ書きたかったけど時間もなくなってきたので細かいことは正式に情報解禁されてからにしておこう。
 んじゃ のしー

emperorsystem at 07:47|PermalinkComments(3)TrackBack(0) 日記