2010年04月06日
【日記】目に付いたネタを適当に
中日首位〜!!>挨拶
■iPhone版『ラブプラス』を早速iPadで動かしてみる:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
というかiPhoneのラブプラスiとiPad版のラブプラスは別物なのなのー? よくわからんな。現在三つとも有料アプリ上位だけど、まだベータ版みたいなものなのがちょっと残念だ……600円でこれはちょっとないよね、って感じ。まぁアップデートが予定されてるので早く来て星井です。
そしてiPadはやっぱりでかいな……正直iPhoneほど利便性があるのかなー、といった感じなんだが……持ち歩くにはちょっと微妙なんだよなー、でかすぎて。
■iPhone向けradikoアプリ登場「iRadiko」「ラジ朗」(ネタフル) - Yahoo!ニュース
Radikoは本来PCで聞くデジタルラジオ(地上はラジオをデジタルで聞くもの)で、iPhoneには対応してないのですが、対応したアプリがでてきました……間違いなく非公式なものなので今後どうなるかは不透明ですが。
地域が東京・大阪だけなのがあれですが、逆に考えればモモノキファイブやiM@Sステーション!!!をリアルタイム聞けるということか。
■グレフ、Xbox 360「旋光の輪舞DUO」。発売日を5月20日に延期 - GAME Watch
旋光の輪舞DUOが三週間延期に。んで、初回限定版のドラマCDの収録時間が長くなりすぎて二枚組になってしまったとのこと。値段は変わらないそうですが。
旋光の輪舞DUO(限定版)(「キャラクタードラマCD」同梱)
販売元:グレフ
発売日:2010-04-28
クチコミを見る
■Xbox LIVEの“ゲーム オン デマンド”に『Halo 3(ヘイロー3)』などが登場 - ファミ通.com
CLANNADがまさかのゲームオンデマンド配信(ちょっと高めだけど)。ちなみにすでに配信済み。
あと本体アップデートでUSBストレージにセーブデータなどを保存できるようになりました。XboxLiveアーケードやDLCなども当然保存できます。
ちなみにディスクインストールも可能ですが、やはりというかHDDよりも若干起動時間が長く(ジャンラインで3秒との報告あり)、やはりディスクインストールはやや不安がありそうですなー。16Gという上限があるのでやはりXBLAやDLCとかに使った方がよさそうですな。
■iPhone版『ラブプラス』を早速iPadで動かしてみる:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
というかiPhoneのラブプラスiとiPad版のラブプラスは別物なのなのー? よくわからんな。現在三つとも有料アプリ上位だけど、まだベータ版みたいなものなのがちょっと残念だ……600円でこれはちょっとないよね、って感じ。まぁアップデートが予定されてるので早く来て星井です。
そしてiPadはやっぱりでかいな……正直iPhoneほど利便性があるのかなー、といった感じなんだが……持ち歩くにはちょっと微妙なんだよなー、でかすぎて。
■iPhone向けradikoアプリ登場「iRadiko」「ラジ朗」(ネタフル) - Yahoo!ニュース
Radikoは本来PCで聞くデジタルラジオ(地上はラジオをデジタルで聞くもの)で、iPhoneには対応してないのですが、対応したアプリがでてきました……間違いなく非公式なものなので今後どうなるかは不透明ですが。
地域が東京・大阪だけなのがあれですが、逆に考えればモモノキファイブやiM@Sステーション!!!をリアルタイム聞けるということか。
■グレフ、Xbox 360「旋光の輪舞DUO」。発売日を5月20日に延期 - GAME Watch
旋光の輪舞DUOが三週間延期に。んで、初回限定版のドラマCDの収録時間が長くなりすぎて二枚組になってしまったとのこと。値段は変わらないそうですが。

販売元:グレフ
発売日:2010-04-28
クチコミを見る
■Xbox LIVEの“ゲーム オン デマンド”に『Halo 3(ヘイロー3)』などが登場 - ファミ通.com
CLANNADがまさかのゲームオンデマンド配信(ちょっと高めだけど)。ちなみにすでに配信済み。
あと本体アップデートでUSBストレージにセーブデータなどを保存できるようになりました。XboxLiveアーケードやDLCなども当然保存できます。
ちなみにディスクインストールも可能ですが、やはりというかHDDよりも若干起動時間が長く(ジャンラインで3秒との報告あり)、やはりディスクインストールはやや不安がありそうですなー。16Gという上限があるのでやはりXBLAやDLCとかに使った方がよさそうですな。
emperorsystem at 21:38│
│日記