2009年05月17日
【iM@S】今日発表された情報まとめ
なんか微妙に不正確な情報も紛れ込んでるみたいなんであらためて今日の名古屋で発表されたことをできるかぎり正確に、実際に参加した自分がお伝えします。
■新作について
基本的にガミPの発言。
・新作を出します。
・あらゆる可能性をつい最近まで考えてきた。
・つい先日開発開始した。
・来年の夏頃皆さんにお届けできる的なニュアンス(かなり曖昧に)
まず、「新作」であり、「続編」という表現ではないのでiM@S2とは限らない、もちろん完全な続編かもしれないし、現状のシステムを基本としたものなのかもわからない。
また、プラットフォームは一切明言をしていないし、「発売する」という表現も使っていなかった。
アーケード版の可能性、家庭用の可能性、あらゆる可能性があり、全て現時点では「シュレティンガーの猫」である。
一番考えられるのは単純に360で美希・響・貴音を遊べるようにし、システムをいくつか作り替えたもの。
あるいはアーケード版で完全な新作という可能性もあるし、PS3やWiiという可能性ももちろんありますし、PSPあるいはPSP後継ハードでの発売という可能性もある。バンナムがDSで三種類のバージョン違いタイトルを商標登録……的な噂があり、DS版という可能性も言われるが、後述するように美希・響・貴音が765proになるなら逆に考えにくい気もする。
とはいえ可能性を論じてもまったく意味はないのでいつか発表されるであろう新情報に期待としか現時点では言えない。
■美希・響・貴音が加入して新生765proに
PSP版で事務所移籍し、美希ファンを複雑な思いにさせたわけですが、晴れて出戻りです。新作ではPSP版はなかったこと(美希が事務所生きしたという事実そのものがなかったという意味で)になるのかどうかはわかりませんが。
響、貴音も新作ではプロデュース可能ということで問題ないでしょう。
ただ、ここで一番重要なのはこの三人が加わるという事実以上に「今までのアイドル候補生がリストラされない」ということだと思います。
ガミPの言い方はたしか「三人を加えて新生765pro」だったので全員総取っ替えということはまずありえません……まぁ一部リストラとかもまったくないとは言い切れませんが、少なくともかつて噂されたような「新作は全員総取っ替え」的なことにはならないと思います。
■ニコニコに公式チャンネル→ニコニコアイマスchたるき亭
今夜8時から……という話でしたがもうできています。
今までのカタログPV、新作カタログPV、他にもネットラジオ的なものもやるようなことをちらっと言ってましたが本当に実現するかはよくわかりません。
ニコニコで東京公演の新情報を生放送にて発表するという話です。
■東京公演での新情報
今回の新作製作開始とは別に東京で新しい情報を……というのがガミPの話でした。
ニコニコでわざわざ発表するということはゲームとは違う展開=オリジナルキャストでのTHE IDOLM@STERアニメ化・ニコニコチャンネルでも放送……というのが妥当なところだと思いますが、あくまで自分の推測でしかありません。
とはいえゲーム以外でわざわざイベント使って発表となると他に考えつかないですけどねぇ。
少なくともニュアンス的に「新作の新しい情報を東京で」ではなかったのでゲームとは切り離して考えるべきです。もちろんそれとは別に新作に関してなんらかの発表もあるのかもしれませんが。
■おまけ:律子xローソンのコラボちらし

自分は(邪魔になるから)受け取らなかったのですが、会場で配られたちらしの中に律子とローソンがコラボしたちらしがあったそうです。
律子はアーケード時代から私服がローソンの制服みたいということで「ローソン」という二つ名で呼ばれることがありましたが、まさか本当にローソンとコラボするとは……噂ではローソンの広報担当が仕掛け人みたいです。
追記)
チラシ拾ってきました。ローソンのロッピーでライブグッズなどを発売する……という流れだったんですね。ひょっとしたら店頭でも配布されるかもしれないので見かけたら手にとってみるといいかもです。しかしなんというか、この違和感のなさはなんなんだろう……あとイラストなのかと思ったらモデリングっぽいですねぇ、イラストの方が楽だと思うんだがよくやるよ、本当。
……とりあえず今日分かってる範囲で、出来る限り正確に情報を書いてみました。
想像したり、拡大解釈したりするのは各自の自由ですが、不確かな情報も結構あるのでそれらをあまり鵜呑みにしないように気をつけてください。
■新作について
基本的にガミPの発言。
・新作を出します。
・あらゆる可能性をつい最近まで考えてきた。
・つい先日開発開始した。
・来年の夏頃皆さんにお届けできる的なニュアンス(かなり曖昧に)
まず、「新作」であり、「続編」という表現ではないのでiM@S2とは限らない、もちろん完全な続編かもしれないし、現状のシステムを基本としたものなのかもわからない。
また、プラットフォームは一切明言をしていないし、「発売する」という表現も使っていなかった。
アーケード版の可能性、家庭用の可能性、あらゆる可能性があり、全て現時点では「シュレティンガーの猫」である。
一番考えられるのは単純に360で美希・響・貴音を遊べるようにし、システムをいくつか作り替えたもの。
あるいはアーケード版で完全な新作という可能性もあるし、PS3やWiiという可能性ももちろんありますし、PSPあるいはPSP後継ハードでの発売という可能性もある。バンナムがDSで三種類のバージョン違いタイトルを商標登録……的な噂があり、DS版という可能性も言われるが、後述するように美希・響・貴音が765proになるなら逆に考えにくい気もする。
とはいえ可能性を論じてもまったく意味はないのでいつか発表されるであろう新情報に期待としか現時点では言えない。
■美希・響・貴音が加入して新生765proに
PSP版で事務所移籍し、美希ファンを複雑な思いにさせたわけですが、晴れて出戻りです。新作ではPSP版はなかったこと(美希が事務所生きしたという事実そのものがなかったという意味で)になるのかどうかはわかりませんが。
響、貴音も新作ではプロデュース可能ということで問題ないでしょう。
ただ、ここで一番重要なのはこの三人が加わるという事実以上に「今までのアイドル候補生がリストラされない」ということだと思います。
ガミPの言い方はたしか「三人を加えて新生765pro」だったので全員総取っ替えということはまずありえません……まぁ一部リストラとかもまったくないとは言い切れませんが、少なくともかつて噂されたような「新作は全員総取っ替え」的なことにはならないと思います。
■ニコニコに公式チャンネル→ニコニコアイマスchたるき亭
今夜8時から……という話でしたがもうできています。
今までのカタログPV、新作カタログPV、他にもネットラジオ的なものもやるようなことをちらっと言ってましたが本当に実現するかはよくわかりません。
ニコニコで東京公演の新情報を生放送にて発表するという話です。
■東京公演での新情報
今回の新作製作開始とは別に東京で新しい情報を……というのがガミPの話でした。
ニコニコでわざわざ発表するということはゲームとは違う展開=オリジナルキャストでのTHE IDOLM@STERアニメ化・ニコニコチャンネルでも放送……というのが妥当なところだと思いますが、あくまで自分の推測でしかありません。
とはいえゲーム以外でわざわざイベント使って発表となると他に考えつかないですけどねぇ。
少なくともニュアンス的に「新作の新しい情報を東京で」ではなかったのでゲームとは切り離して考えるべきです。もちろんそれとは別に新作に関してなんらかの発表もあるのかもしれませんが。
■おまけ:律子xローソンのコラボちらし

自分は(邪魔になるから)受け取らなかったのですが、会場で配られたちらしの中に律子とローソンがコラボしたちらしがあったそうです。
律子はアーケード時代から私服がローソンの制服みたいということで「ローソン」という二つ名で呼ばれることがありましたが、まさか本当にローソンとコラボするとは……噂ではローソンの広報担当が仕掛け人みたいです。
追記)
チラシ拾ってきました。ローソンのロッピーでライブグッズなどを発売する……という流れだったんですね。ひょっとしたら店頭でも配布されるかもしれないので見かけたら手にとってみるといいかもです。しかしなんというか、この違和感のなさはなんなんだろう……あとイラストなのかと思ったらモデリングっぽいですねぇ、イラストの方が楽だと思うんだがよくやるよ、本当。
……とりあえず今日分かってる範囲で、出来る限り正確に情報を書いてみました。
想像したり、拡大解釈したりするのは各自の自由ですが、不確かな情報も結構あるのでそれらをあまり鵜呑みにしないように気をつけてください。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 名無しくん、、、好きです。。。 2009年05月19日 13:19
細かくレポートいただけるのはありがたいのですが、どこからどこまでがガミPないしアイマスガールズの発言内容で、どこからが推測なんですか?
いわゆる新作に関する確かな情報は結局
・新作を出します。
・あらゆる可能性をつい最近まで考えてきた。
・つい先日開発開始した。
・来年の夏頃皆さんにお届けできる的なニュアンス(かなり曖昧に)
■美希・響・貴音が加入して新生765proに
だけということで合っていますか?
いわゆる新作に関する確かな情報は結局
・新作を出します。
・あらゆる可能性をつい最近まで考えてきた。
・つい先日開発開始した。
・来年の夏頃皆さんにお届けできる的なニュアンス(かなり曖昧に)
■美希・響・貴音が加入して新生765proに
だけということで合っていますか?