2007年06月06日
Xbox360関連あれこれ
■パックマン世界王者決定 & Xbox 360 専用 次世代パックマンを発表
これで5月はじめからはじまったXBLAの連続リリース記録も更新。
ヴァンパイアレインの体験版も配信されたりして最近須越ずつXboxLiveが充実してきましたなぁ。
……今までがひどすぎただけって気もしますが。
■5 月度 月間 Xbox LIVE マーケットプレースランキング
iM@S関連はじょじょに下降気味ですな……まぁ発売から5ヶ月たってますししょうがないところではありますが。
とはいえ「ゲームの映像」部門ではトラスティベルに次いで二位。
数が多いのと一つ一つの容量が少ないからというのもあるでしょうが、関心度そのものは高いのではないかと。
ここはプラチナコレクションとして廉価版を発売してみるのもいいんじゃないですかねぇ……。
■もうすぐHDD120Gモデル発売〜
Xbox 360 ハードディスク(20GB)6982円(30%OFF)
Xbox 360 ハードディスク(120GB)18900円
もうすぐXbox360のHDD容量120Gモデルが出るので20Gモデルが安くなってますね。
コアシステムの人はあえて値下がりしている20Gモデルをねらってみるのもいいかもしれません。
HDDの容量が多いことにこしたことはないですが、アメリカみたいに映像コンテンツががんがん配信される気配がまったくない現状では20Gで十分って言えば十分なんですよね。
PS3と違ってHDDにデータをインストールできるゲームは今のところネットゲーのFF11のみ。
FF11を遊んでいる人は20Gではかつかつなのですが、そうでない場合は正直あんまり容量必要ないんですよね……。
これで5月はじめからはじまったXBLAの連続リリース記録も更新。
ヴァンパイアレインの体験版も配信されたりして最近須越ずつXboxLiveが充実してきましたなぁ。
……今までがひどすぎただけって気もしますが。
■5 月度 月間 Xbox LIVE マーケットプレースランキング
iM@S関連はじょじょに下降気味ですな……まぁ発売から5ヶ月たってますししょうがないところではありますが。
とはいえ「ゲームの映像」部門ではトラスティベルに次いで二位。
数が多いのと一つ一つの容量が少ないからというのもあるでしょうが、関心度そのものは高いのではないかと。
ここはプラチナコレクションとして廉価版を発売してみるのもいいんじゃないですかねぇ……。
■もうすぐHDD120Gモデル発売〜


もうすぐXbox360のHDD容量120Gモデルが出るので20Gモデルが安くなってますね。
コアシステムの人はあえて値下がりしている20Gモデルをねらってみるのもいいかもしれません。
HDDの容量が多いことにこしたことはないですが、アメリカみたいに映像コンテンツががんがん配信される気配がまったくない現状では20Gで十分って言えば十分なんですよね。
PS3と違ってHDDにデータをインストールできるゲームは今のところネットゲーのFF11のみ。
FF11を遊んでいる人は20Gではかつかつなのですが、そうでない場合は正直あんまり容量必要ないんですよね……。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by リュクレース 2007年06月07日 06:16
ついにWIZでも2PCする時代ですか
EHのイベントとMAPで範囲狩りしてる奴とか森のCombatに捨てWIZ放置してマナドレでMP回復してるな
必死しすぎだろw
EHのイベントとMAPで範囲狩りしてる奴とか森のCombatに捨てWIZ放置してマナドレでMP回復してるな
必死しすぎだろw
2. Posted by ひよの 2007年06月07日 23:43
発売から半年程度で値段を下げられては、普通の値段で買ってるユーザーからは反感を買うだけ。
1年程度はあけてもらわないと・・・
1年程度はあけてもらわないと・・・