2014年12月

2014年12月31日

この世の果てで恋を唄う少女YU-NOリメイク

この世の果てで恋を唄う少女YU-NOがメイジスからリメイク発売とか。
個人的にはシュタインズゲートを超えるアドベンチャーゲームだと思うし、まどか☆マギカ、エヴァンゲリオンにも負けないクオリティの作品だと思っています。
セガサターン以降リメイクされることがなく、話題になることが極めて少ないのが残念だったので、現世代ハードへのリメイクは素直にうれしいですね。
そもそも自分がサイトを始めたのがYU-NOの攻略サイトを作ったのがきっかけですから。YU-NOはアドベンチャーなのにシステムが複雑で攻略難易度が高く、途中で挫折する人が多かったんですよね、そのシナリオとシステムが一体化した複雑さこそYU-NO最大の魅力なんですが。で、インターネット黎明期で攻略サイトなんてほとんどなくて先に進めず困ってる人が多かったので、だったら自分が作るよ!て流れでした。
そしてサイト作ったことがきっかけでたくさんのネットでの知り合いができたり、リアルでの付き合いができたりしましたからね。そういう意味でこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOは本当に特別な作品です。
この機会に多くの人に触れて欲しいですね。原作は18年前と時代がたってしまいましたが、決して色あせない魅力的な作品だと思いますので。

emperorsystem at 17:36|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2014年12月27日

オタクコンテンツの電子書籍事情

スマホ普及率約六割、タブレット普及率約二割。2014年の調査だとだいたいそんなとこ。
これはつまり電子書籍を持ち運んで読める環境ともいえるわけでして、電子書籍を読める環境がなければ電子書籍普及率も高くなんかなりゃしません。
iPhoneにしろAndroidにしろ画面の大型化がすすみ、片手で操作しにくいというスマホの利便性を犠牲にしたり、小型タブレットも増えてこちらはこちらでタブレットの利便性を損ねてる気がしなくもないですが、電子書籍普及の環境は日本でも整いつつあります。
また、アマゾンのKindleストアやKADOKAWAのブックウォーカーも不定期に値下げセールを行ってるので料金的問題も解消されつつあります。
あとは紙媒体と同時に配信されないとかそんなところですね。え、手元に持っていたい? 引っ越しの時に一番邪魔なのが本で二番目はゲームやアニメの限定版パッケージで三番目がフィギュアなので将来絶対引っ越さないとかでもない限り数千冊の本とかうっかり持ってると捨てるしかないっすよ? 電子書籍ならKindleやブックウォーカーが消滅しないかぎりなんとでもなりますが。
同人誌の電子書籍販売もまだ決定的な中核がなさそうですがじわじわ増えつつあります。こちらの普及はもう少しかかりそうですが。
というのが現状日本の電子書籍事情なわけで、個人的にはKindleやブックウォーカーで漫画や小説買って読んでます。同人誌はDMMとかですかね。なんか他にいいとこあるんでしょうけどなかなさこれは! てところがないかなー。そこさえクリアしてくれればオタクコンテンツの電子書籍事情で困ることはほとんどなくなるんですが、そこが今後の最大の問題ですねー。

emperorsystem at 16:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月25日

幸福を招く思考のパラダイムシフト

いやわかるんですよ、ネタで言ってるということは、たぶん本気じゃないことはわかっているのですよ。
とは言えですよ、クリスマスだからってリア充爆発しろとか、クリスマス中止のお知らせとかツイッターやらなんやらで言ってどうするの、て話。
そんなことよりクリスマスはサンタガールの二次元イラストが投下されて最高だよね! とか、ニコ生でかわいい声優さんがサンタコスしてくれて生きてて良かったて思うよね! とか言ってた方が自分も周りもハッピーだって。
なんかネットでネガティブ発言してる人が多いけどさ、たぶん誰かに大変だねーとか俺もだわーて言って欲しいんだろうけどさ。そんなことよりポジティブな発言をしていた方がそれを聞いてる人に共感してもらえると想うんだ、良い意味で。
幸せになる方法は一つじゃないし、少しベクトルを変えればいいだけって話。他人とは違っても、自分なりの幸せはいくらでもあるさ。

メリークリスマス! かわいいサンタガールイラストを描いてくれる絵描きさんと、サンタコスやトナカイ衣装のかわいい声優さんに感謝をこめて!来年もよろしく!

emperorsystem at 18:19|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月24日

アニメの見方が少し変わる動画

SHIROBAKO見てるとアニメ制作の裏側が垣間見えるわけですが、実際にアニメ制作に携わるスタッフがそれぞれ何を具体的にしてるかわかる動画を紹介するエントリー。

WOWOWぷらすとアニメ制作の役割分担

WOWOWぷらすとアニメスタッフ論2

WOWOWぷらすとアニメのオープニングアニメのオープニングはどうあるべきか

これのアニメ制作の役割分担→アニメスタッフ論2の順番で見ればかなりアニメ制作のながれをを詳しく紹介してます。
アニメのオープニング〜ではオリジナルアニメを作って色々解説してますので必見。


熱量と文字数<色彩設計梅崎ひろこさんに聞く/a>

こちらはいわゆる色指定の人による話。
職人のこだわりが随所に現れていて、夜のシーンとか、水中のシーンとかいかにこだわって色をつけてるかわかるかと。

emperorsystem at 19:00|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2014年12月23日

俺の知らないネットサービスが許せない

掲示板、チャット、メッセンジャー、メールマガジン、ブログ、ミクシィ、ツイッター、スカイプ、ライン、ブロマガ…やつらは俺の知らないところで勝手に始まり、勝手に盛り上がり、気がついたら俺以外の人間ほとんど始めてやがる。
やつらは秘密裏のうちに出現し、目につく頃には巨大になってネット社会を浸食し、侵略してるのだ。
そしてその存在を知ったときの尋常じゃない疎外感、出遅れ感、絶望感。
今こうしてる間にも新しいやつらの仲間が生まれ、情報戦争に敗北した連中をあざ笑おうと暗躍してやがるのだ。
許せない、俺の知らないネットサービスが許せない。俺が今! なう! 使っているネットサービスを過去の遺物にしないでくれっ!!

まあそれはそれとして自分にとって過去の遺物になってしまっていたブログを今更再開しようと思っているわけですが暇な人は適当につきあってください。べ、別につきあってくれなくてもいいんだからね!

emperorsystem at 19:00|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 日記